【確定申告終了】ふるさと納税した?いくら寄付して何をもらった?

期間限定キャンペーン中!

みなさんこんにちは。
フコク生命がお届けする、47都道府県アンケートのページへようこそ!
2021年3月のテーマは「ふるさと納税」です。

47都道府県20代~50代の男女100名ずつに、2020年度にふるさと納税をしたかどうか、した方はいくら寄付して何をもらったのかを聞きました。

47都道府県の平均寄付金額ランキングと、あなたが住む地域の人の平均寄付金額がいくらなのか、全国平均と比べてどうなのか、確認してみましょう。

※本記事の内容は公開日時点の情報となります。
法令や情報などは更新されていることもありますので、最新情報を確かめていただくようお願いいたします。

47都道府県の平均寄付金額ランキング

第1位 秋田県 78,333円

第2位 佐賀県 75,333円

第3位 東京都 70,441円

第4位 神奈川県 70,000円

第5位 愛知県 69,423円

第6位 福島県 67,500円

第7位 大阪府 66,400円

第8位 三重県 64,211円

第9位 栃木県 64,167円

第10位 福岡県 62,273円

第11位 新潟県 61,667円

第12位 北海道 58,000円

第13位 奈良県 57,500円

第14位 宮城県 56,842円

第15位 岐阜県 55,909円

第16位 徳島県 55,294円

第17位 千葉県 54,677円

第18位 兵庫県 54,483円

第19位 石川県 54,474円

第20位 滋賀県 52,258円

第21位 香川県 51,667円

第22位 埼玉県 50,227円

第23位 鳥取県 48,421円

第24位 高知県 47,000円

第25位 岡山県 46,429円

第26位 宮崎県 45,833円

第27位 静岡県 45,714円

第28位 青森県 45,625円

第29位 山梨県 43,667円

第30位 長野県 43,571円

第30位 山形県 43,571円

第32位 熊本県 42,826円

第33位 山口県 42,391円

第34位 広島県 42,174円

第35位 長崎県 41,250円

第36位 和歌山県 40,938円

第37位 茨城県 40,556円

第38位 沖縄県 39,500円

第39位 京都府 38,333円

第40位 島根県 37,222円

第41位 愛媛県 35,952円

第42位 群馬県 35,556円

第43位 鹿児島県 35,000円

第44位 岩手県 33,667円

第45位 福井県 33,421円

第46位 富山県 32,143円

第47位 大分県 31,419円

総評

今回のアンケートでは、秋田県が初の第1位となりました。
第47位は大分県で、秋田県とは約47,000円の差があります。

全国的にふるさと納税を「していない」人の方が多く、「していない」割合が最も高いのは秋田県の91%、最も低いのは東京都の67%でした。どちらの都県も上位5位以内である点が印象的です。

地方による順位の特徴はなく、たとえば同じ首都圏でも東京都や神奈川県が上位5位以内であるのに対し千葉県は17位、埼玉県は22位で、都道府県毎に特徴が異なる結果となりました。また、全国平均は50,282円で、第21位・香川県と第22位・埼玉県の間に位置します。

「何をもらったのか」を見ると、「肉」という回答が圧倒的に多く、次点が「米」という結果でした。ほとんどの都道府県が「肉」という回答が最も多く、「米」という回答が最も多かったのは和歌山県と島根県だけで、北海道は「肉」と「米」が同率1位でした。

あなたがお住まいの地域の結果はいかがでしたか?

以下では、各都道府県のふるさと納税をした人の割合や平均寄付金額、何をもらったのかを知ることができます。気になる都道府県の詳細を、ぜひ確認してみてください。

この記事が面白かった方は、「【11/23は勤労感謝の日】47都道府県みんなの年収ランキング公開!」もあわせて読んでみてくださいね。

※本記事の内容は公開日時点の情報となります。
法令や情報などは更新されていることもありますので、最新情報を確かめていただくようお願いいたします。

記事提供元:株式会社ぱむ

あなたの地域の平均寄付金額は?