【1月9日は風邪の日】病院に行く回数は?いくら支払う?

みなさんこんにちは。
フコク生命がお届けする、47都道府県アンケートのページへようこそ!
2022年1月のテーマは「病院」です。

47都道府県に在住の20代~50代の男女100名ずつに、病院にどのくらいの頻度で行ったのかと、2020年1月~2020年12月の1年間で病院に支払った費用を聞きました。いずれも世帯単位で、医療費控除や高額療養費制度などは考慮せず、実際に窓口で負担した金額です。薬局などで購入した薬代は含まれません。

47都道府県の2020年に支払った平均医療費用ランキングと、あなたが住む地域の人の平均医療費用がいくらなのか、全国平均と比べてどうなのか、確認してみましょう。

※本記事の内容は公開日時点の情報となります。
法令や情報などは更新されていることもありますので、最新情報を確かめていただくようお願いいたします。

47都道府県の年間平均医療費用ランキング

第1位 神奈川県 94,205円

第2位 奈良県 85,889円

第3位 岡山県 80,313円

第4位 滋賀県 79,613円

第5位 新潟県 78,353円

第6位 山形県 71,265円

第7位 福島県 68,861円

第8位 三重県 67,469円

第9位 東京都 67,356円

第10位 福岡県 66,875円

第11位 高知県 66,858円

第12位 鳥取県 66,366円

第13位 北海道 66,264円

第14位 広島県 64,494円

第15位 静岡県 64,329円

第16位 宮城県 62,405円

第17位 長崎県 62,088円

第18位 富山県 61,686円

第19位 愛知県 60,864円

第20位 京都府 60,771円

第21位 大分県 59,384円

第22位 宮崎県 57,595円

第23位 岩手県 57,556円

第24位 熊本県 55,644円

第25位 茨城県 55,441円

第26位 島根県 55,154円

第27位 岐阜県 55,135円

第28位 鹿児島県 55,068円

第29位 兵庫県 54,421円

第30位 群馬県 54,253円

第31位 和歌山県 52,848円

第32位 青森県 51,988円

第33位 山梨県 51,906円

第34位 秋田県 51,268円

第35位 佐賀県 49,622円

第36位 沖縄県 49,551円

第37位 石川県 48,976円

第38位 埼玉県 48,780円

第39位 徳島県 48,780円

第40位 大阪府 47,319円

第41位 愛媛県 47,289円

第42位 香川県 46,456円

第43位 長野県 44,219円

第44位 山口県 43,547円

第45位 千葉県 42,647円

第46位 福井県   42,614円

第47位 栃木県 41,964円

総評

今回のアンケートでは、神奈川県が第1位となりました。

第47位は栃木県で、神奈川県とはおよそ52,000円の差があります。

同じ地方でも金額に差があり、第1位(神奈川県)の金額が第47位(栃木県)の金額の2.2倍以上という、当アンケート企画では珍しい結果となりました。また、全国平均は58,848円で、第21位・大分県と第22位・宮崎県との間の数値です。

ほとんどの都道府県が、病院に通う頻度は「1ヵ月に1回以上」という回答が最も多く、その割合が最も高いのは佐賀県(平均医療費用ランキングは第35位)の45.7%でした。

■医療費控除制度を活用しよう

間もなく確定申告の時期(毎年2月16日~3月15日)がやってきます。

毎年1月1日から12月31日までの間に、「納税者自身または自身と生計を一にする配偶者やその他親族のために支払った医療費」から「保険金などで補てんされる金額」を差し引いた額が10万円(その年の総所得金額等が200万円未満の場合は、総所得金額等の5%の金額)を超えるときは、翌年に確定申告を行うと、その超えた金額分の所得控除(医療費控除)を受けることができ、所得税や住民税の負担が軽減されます。

この医療費控除の対象となる医療費には、病院に支払った金額はもちろんのこと、風邪をひいたときに薬局で購入した風邪薬など治療に必要な医薬品の購入金額、医師の診察を受けるために使った交通費(タクシー代はやむを得ない場合のみ対象)、入院時の部屋代や食事代も含まれます。

この1年間で支払った医療費が上記の金額を超える場合には、医療費控除制度を活用してください。

あなたがお住まいの地域の結果はいかがでしたか?
以下では、各都道府県の平均医療費用を知ることができます。気になる都道府県の詳細を、ぜひ確認してみてください。

お正月には、お子さまにお年玉を渡すという方も多いことでしょう。
2021年の1月には、47都道府県の小学生のお子さまをお持ちの方に「いくらお年玉を渡す予定か」を聞いてランキング化した「【お正月といえばお年玉】47都道府県、小学生のお年玉はいくら?」を公開していますので、あわせて読んでみてくださいね。

※本記事の内容は公開日時点の情報となります。
法令や情報などは更新されていることもありますので、最新情報を確かめていただくようお願いいたします。

記事提供元:株式会社ぱむ

あなたの地域の平均医療費用は?