【新社会人】初任給、両親に何をプレゼントする?どのくらいの費用をかける?

期間限定キャンペーン中!

みなさんこんにちは。
フコク生命がお届けする、47都道府県アンケートのページへようこそ!
2025年4月のテーマは「初任給」です。

47都道府県の20代~50代の男女100名ずつに以下の内容でアンケートを取りました。

  • 初任給、両親に何を贈りますか?(複数選択可)
  • 初任給を使った両親へのプレゼント、どのくらい費用をつかいますか?

47都道府県の初任給を使った両親へのプレゼント費用ランキングと、あなたが住む地域の初任給を使った両親へのプレゼント費用がいくらなのか、全国平均と比べてどうなのか、確認してみましょう。

47都道府県の初任給を使った両親へのプレゼント費用ランキング

第1位 神奈川県 14,541円

第2位 東京都 14,099円

第3位 福岡県 13,667円

第4位 埼玉県 13,617円

第5位 和歌山県 13,533円

第6位 大分県 13,491円

第7位 奈良県 13,127円

第8位 長崎県 12,755円

第9位 島根県 12,292円

第10位 兵庫県 12,191円


第11位 大阪府 12,119円

第12位 京都府 12,117円

第13位 山口県 12,067円

第14位 長野県 12,060円

第15位 富山県 12,024円

第16位 愛知県 11,853円

第17位 千葉県 11,781円

第18位 山梨県 11,730円

第19位 鹿児島県 11,677円

第20位 香川県 11,572円


第21位 宮城県 11,509円

第22位 福井県 11,459円

第23位 岡山県 11,377円

第24位 愛媛県 11,306円

第25位 徳島県 11,278円

第26位 北海道 11,069円

第27位 佐賀県 11,024円

第28位 高知県 11,000円

第29位 岐阜県 10,991円

第30位 熊本県 10,962円


第31位 滋賀県 10,902円

第32位 山形県 10,895円

第33位 青森県 10,862円

第34位 静岡県 10,800円

第35位 鳥取県 10,710円

第36位 沖縄県 10,702円

第37位 三重県 10,673円

第38位 秋田県 10,559円

第39位 石川県 10,526円

第40位 栃木県 10,405円


第41位 広島県 10,271円

第42位 福島県 10,250円

第43位 茨城県 10,194円

第44位 新潟県 10,027円

第45位 岩手県 9,636円

第46位 宮崎県 9,579円

第47位 群馬県 9,538円

総評

今回のアンケートでは、神奈川県が第1位となりました。
全国平均は11,507円で、第21位・宮城県と第22位・福井県との間の数値です。また、5,000円以上1万円未満と回答した人が一番多い結果となりました。

【初任給を使った両親へのプレゼント費用回答一覧】

47都道府県で回答数(複数回答可)の多かった、初任給を使った両親へのプレゼントは以下となりました。

【47都道府県 初任給を使った両親へのプレゼントランキング】

順位場所回答数
1位食べ物・スイーツ1,337
2位お酒・飲み物541
3位旅行・体験ギフト341
4位日用雑貨340
5位健康グッズ228

初任給を使った両親へのプレゼントとしては、「食べ物・スイーツ」が最も多い回答となりました。

あなたがお住まいの地域の結果はいかがでしたか?
以下では、各都道府県の初任給を使った両親へのプレゼント費用を知ることができます。
気になる都道府県の詳細を、ぜひ確認してみてください。

あなたの地域の初任給を使った両親へのプレゼント費用は?